やあ。
巨大オブジェの制作準備、いろいろとやっていますよー。
鉄は水分のあるところに放置していると赤い錆が出ますよね。
これは酸化物でして、ほうっておくと進行して鉄をボロボロにしてしまいます。それを防ぐために表面に塗装したりメッキしたりしているわけです。
そう、普通の鉄はね・・。
フフフ・・。今回のオブジェは特殊な鉄を使用するのでござるでございます!
耐酸性鋼、またの名をコールテン鋼というこの鉄は、表面に錆が発生するところまでは通常の鉄と同じではありますが、それがそこで安定してそれ以上進行しないという特性を持っているのです。造船技術やおかしな建築などで使われています。こんなのとかね
最初は黒光りする普通の鉄に見えますが、やがて細かな錆が全面を覆います。褐色でとても綺麗。ただこのコールテン鋼、かなり固いんですよね・・。実をいうと作業はとても大変なんです。
これはもう気合あるのみ。・・・やはりそうなのか。。